まだ鉛バッテリー使ってるの?バッテリーフォークリフトの課題はDual(デュアル)でまるっと解決。

バッテリーフォークリフトの課題

 

2008年以降、バッテリーフォークリフトの比率は
市場全体の過半数を占めるようになりました。

 

排ガスを出さない・静か・ランニングコストが安い
といったメリットのあるバッテリーフォークリフトですが

 

下記課題を感じる方もいらっしゃると思います。

 

 

①長時間稼働できない。

燃料が空になった場合、給油することですぐ使えるエンジン車に対し
バッテリー車は8-10時間ほど充電をしなければなりません。

 

スペアバッテリを使って、運用する方法もありますが
交換に手間と時間がかかります。

 

WS000010

(バッテリー横引出し仕様車両で交換中の様子)

 

 

②バッテリー寿命がくると高額な買い替えコストが発生。

一般的にフォークリフトの鉛バッテリーの寿命は4-5年と言われていますが
稼働が激しかったり、日々の管理が雑ですと早期に寿命を迎えるハメに。

 

そこでバッテリー交換となると100万円前後(容量による)のコストが
追加的に発生してしまいます。

 

バッテリ寿命

 

 

 

バッテリー車の課題を解決するDual(デュアル)バッテリーフォークリフト

前述のような課題を解決するために住友で開発されたのが
鉛バッテリーとリチウムイオンバッテリーを組み合わせた
デュアルバッテリーフォークリフト。

 

QuaPro-B-Dual

 

 

本体底部にこのようなリチウムイオンバッテリーユニットを搭載しました。

IMG_4573

2014年国際物流総合展展示準備中の様子。展示用のため表面を塗装しています)

 

 

鉛バッテリーとリチウムイオンバッテリーを組み合わせることによって

 

デュアルメリット

稼働時間・バッテリ寿命を最大2倍に伸ばすことができます。

(効果はお客様の稼働状況に左右されます)

 

 

 

リチウムイオン搭載車両発売は国内初!

実はフォークリフト業界で、
リチウムイオン電池を搭載した車両が市場で販売されているのは
住友が初!

先進の技術はどんどん取り入れ、いち早く市場に提供します。

 

 

トータルコストで導入メリット

車両本体は通常のバッテリー車と比較すると
割高になってしまいますが、トータルコストでメリットがあります。

 

 

お客様の使用状況により変わってまいりますので
現状のバッテリー車に物足りなさを感じている方は
是非一度全国の住友フォークリフトにご相談下さい!

今回の記事はいかがでしたか?
  • 役に立った! (6)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です